滑り台の事故を防ぐために|落下・引っかかり・硬い地面に要注意

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

 滑り台は子どもたちに人気のある遊具ですが、実は事故件数が最も多い遊具でもあります。

 特に多いのは「転落・落下」による事故で、滑走中の立ち上がりや、滑り出し口からの転倒などが原因です。

 さらに、地面がコンクリートなど硬い素材だと、ケガの重症化リスクが高まります。ゴムチップなど、衝撃を吸収する素材への改善が望まれます。

また、滑り出し口の構造に衣類のひもが引っかかり、首が締まる事故も報告されています。パーカーのフードひもなどが滑り台の隙間に引っかかることが原因です。構造上の見直しと、「ひも付き衣類に注意」といった表示が重要です。

 当店では、徳島県内の遊具管理者様を対象に、危険箇所の点検サポートや改善方法のご提案を行っております。気になることがあれば、どうぞお気軽にお声がけください。


ブランコ屋ドットコム|株式会社ヤマガタ
徳島県徳島市下助任町3丁目14番地

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。