
2025年2月24日
ブランコ座板が「木製」だったら要注意

ブランコの座板はかつては木製のものが一般的でした。ですが、座板に頭をぶつけた時の衝撃を和らげるなどの点から、最近ではゴムなどの柔らかい素材で覆われていることが重要とされています。

すでに木製の座板の販売を終了しているメーカーもあり、現在木製のものが付いている場合には、設置からかなりの年数が経過している可能性がありますので、点検の際には注意が必要です。

溶接なしでブランコ座板を交換
ブランコ座板の取り替えには溶接作業を必要とする場合が多く、専門業者に依頼しないと難しいことがあるため、当店では溶接なしで取り替えできる連結金具を用意しています。


溶接なしで取り替えできるブランコ座板は、こちらのページで紹介しています。

遊具はブランコだけではありません。保守管理にはたくさんのコストがかかりますので、節約できるところは出来るだけコストをおさえていきましょう。

